primii(プリミィ)とは?主婦・子育て世代におすすめの理由

primiiとは?

primii(プリミィ)は、スマホの中にある写真を簡単にプリントしたり、フォトブックにして残せる便利なオンライン写真サービスです。毎月たったの330円(税込)で使えて、スマホ1つで全部完結するのがポイントです。主に子どもの写真や家族の思い出を、手軽に形に残したい人向けに作られたサービスです。

特に人気なのは「フォトブック」。これは自分の好きな写真を選んで、毎月1冊アルバムのようにまとめられる機能です。写真はアプリの中で自由に選べて、ページごとに文字やコメントを入れることもできます。出来上がったフォトブックは家に届くので、まるで市販のアルバムのようです。

他にもL判サイズの写真プリント(1枚7円)や、ましかくサイズ(1枚11円)なども注文できます。印刷は高品質で、長く保存しても色あせにくい「銀塩プリント」という方式を使っているため、とてもきれいに仕上がります。

さらに、primiiには「クラウド保存」という機能もあります。これは撮った写真をアプリ内に保存しておけるもので、スマホの容量がいっぱいになっても大切な思い出を守れます。スマホが壊れてしまっても、写真はprimiiに残っているから安心です。

primiiのメリット・デメリット

メリット

  • 毎月330円でフォトブックが1冊無料
  • 高画質の写真プリントが格安で注文できる
  • アプリで簡単操作、スマホで全部完結
  • クラウド保存でスマホの容量を節約できる
デメリット

  • 使わない月も330円の月額が発生する
  • フォトブックやプリントには送料(120円)がかかる
  • 無料体験がないため、まず月額登録が必要

たとえば、「しまうまプリント」はフォトブック1冊498円でその都度払う形式、「ALBUS」は8枚まで無料でプリントできるけど送料が242円かかります。それに対してprimiiは、フォトブックが毎月無料になるので、写真をたくさん残したい人に向いています。

primiiがおすすめな人

primiiは、特に「子どもの成長を毎月アルバムに残したい」と思っているママやパパにぴったりです。スマホでパシャっと撮った日常の写真を、簡単に形にできるので、忙しくても続けやすいのが魅力です。

写真がたくさんありすぎて選べない人も、毎月「この月の思い出」としてフォトブックにまとめれば、あとから見返すときにとても分かりやすくなります。

また、写真プリントをして、祖父母にプレゼントするのにも便利です。スマホの画面より、実際の写真の方が喜ばれることも多いですよね。ましかく写真を部屋に飾るだけでも、インテリアになります。

「スマホの写真が多すぎて整理できない…」そんな人にも、primiiのクラウド保存や自動アルバム機能が便利です。思い出をそのままにせず、大切に残していきたい人におすすめです。

primiiのお得な入会方法

primiiに入会するなら、アプリからよりも公式サイトから登録するのがおすすめです。なぜなら、アプリ経由だと月額400円になるのに対し、こちらの公式サイトからだと月額330円になるからです。

さらに、「友達紹介コード」を使うと、写真プリント用のポイントがもらえたり、通常は翌月からしか作れないフォトブックが、なんと初月から無料で作れるようになります。知り合いやSNSでコードを探しておくといいですね。

また、キャンペーン期間中に入ると、追加で特典がもらえることもあります。公式ページや公式SNSでチェックしてみましょう。

支払いをクレジットカードにしておくと、ポイントが毎月もらえて、お得に写真を注文することもできます。

primiiの入会方法

  1. スマホかパソコンで「primii」の公式サイトにアクセス
  2. 「新規登録」ボタンを押す
  3. メールアドレスを入力し、届いたメールから本登録へ進む
  4. 名前・パスワード・支払い情報(クレジットカードなど)を入力
  5. 紹介コードがあれば入力
  6. 利用規約に同意して登録完了!
  7. その後、アプリをダウンロードしてログイン
  8. フォトブックや写真プリントを試してみよう!

これで準備は完了です!毎月の楽しみとして、家族の思い出を形にしていきましょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました